TEL

採用企業からの声

無料適職相談

スタッフブログ

Blog

トップページスタッフブログ子育て中の父母子ともにハッピー!保育園に預けながら学べる職業訓練

投稿日:2016年07月25日
職業訓練

ハート君・プラス君

子育て中の父母子ともにハッピー!保育園に預けながら学べる職業訓練

d8af6f838a124f2acabeed235cfc38cb_s

 

 

職業訓練とは

 簡単にいえば、ハローワーク(公共職業安定所)が主催している、無料で受けられる学校のような授業・訓練です。労働者やこれから職を得ようとする人が、仕事に必要な知識や技能を身につけるためのものです。

 そもそもこの記事を書いている私は、キャリアプラスに入社するまで、職業訓練という言葉自体もあまり知りませんでした。ハローワークでそういえば、チラシを見かけたような・・・。というくらいの認識。

 主婦(主夫)で、仕事をせず、子育て中にぼんやりと仕事したいなぁともんもんと過ごしてしまっていたので、入社してから愕然としました!

職業訓練に通えば無料でしかも短期間に、体系的に、苦手なパソコン知識や専門知識を身に付けることができたんだ!!!」と。

時すでに遅しで、仕事をしてしまってからでは受けることが難しいです。私の事務力は周りの人に聞いて教えてもらったり、GoogleやYahoo!の検索で自分で調べて学ぶことしかしてきませんでした。つぎはぎだらけの知識でなんとかその場をしのぐ事務力。。。とほほ。です。

なので、今お仕事を探して、もやもやしているあなたにこそ、知らないだけで損してしまうのはもったいない!小さなお子様がいる父母の方にも是非知って欲しい職業訓練の情報を以下お話いたします。

 

(参照リンク:知らないだけで損?職業訓練って何?知って得する職業訓練おすすめの訳から抜粋)

 

 

小さなお子様がいる、ブランクがあるお母さんにもメリット

職業訓練がお得なのは何となくわかるけど、とはいえ、私はブランクがあるのはもちろん、小さな子供もいてまずは保育園探しからしないといけないわ。。というお母さん、お父さんに朗報です。

職業訓練は保育園・こども園に預けながら、通うことが出来るのです。

でも、保育園・こども園の入園には制限があったはず。仕事をしていないお母さんは2カ月か3カ月以内に見つからない場合は退園を宣告されてしまう。だから職業訓練に2カ月以上通うなんてできないわ、とお考えのあなた。

まずは、下記入園要件をよく見てみましょう。

(福井市の場合なのであなたのお住まいの保育園・こども園の入園要件を確認してくださいね♪)

 

 

福井市の場合、保育園・こども園入園要件

これによると
・学校、専修学校、各種学校その他これらに準ずる教育施設に在学している(就学)、あるいはハローワーク等が実施する職業訓練を受けていること。
※自動車学校・通信教育・自宅学習等は除く

と書いてあることから、職業訓練を受ける方は、子供を保育園・こども園に預けながら学ぶことが出来るのです。

このことを知らず、子供を保育園に入れたいと希望している、もしくは子供を保育園に入れたはいいものの2カ月間に仕事を決めなきゃ!と、スキルに自信がないのにやみくもに何社も面接を受けて不採用になっているお母さんやお父さんをよく見かけます。

 

そういうお母さんやお父さんは、ここで大きく深呼吸を!
せっかく久しぶりに仕事を探すのですから、よく考える時間をつくりましょう。

まずは自分のスキル向上や、自分の得意とするところの見直しをしてそこを伸ばすようにするのも自分に合う仕事を見つける手っ取り早い手段です。

過去にアルバイト経験しかない、社会人経験が浅いなど、自信がないあなたであっても、過去に頑張ってきたことをピックアップして、子育てと仕事を両立するために何をしたいか、そして時には何を妥協しなければいけないのか・我慢しなければいけないのか(時間・勤務地・職種・給与等)を考えてみましょう。

急がば回れですね。職業訓練は、スキルアップのひとつの手段です。

まずは職業訓練を受ける場合のお子様を預けられる期間を以下みてみましょう。

 

 

預けられる期間のお悩み解消

  • 保育園に預けてから保護者の卒業予定日又は終了予定日が属する月の末日まで

 

すなわち、職業訓練が4/6~7/6だったとしたら、7/31までに預けられるので、それまでに仕事が見つかればいいのです。

有効期間内に勤務先が決まらない場合は、有効期間終了後の施設利用ができなくなります。

が!

職業訓練期間中から終了後まで月1回以上キャリアコンサルティングをハローワークから受けたり、訓練実施校からも色々な職業の求人の紹介を受けたりできますので、一人で求人雑誌やインターネット検索していたよりもはるかに見つかりやすい環境になります。

つまり、職業訓練に通いながらお仕事探しも同時にしてもらえる環境になります。

やみくもに何社も面接して不採用のまま2カ月~3カ月たってしまい、焦って希望にそぐわない仕事に決めてしまうのと、スキルをアップして理想の職業生活に近づく自分になる2カ月~3カ月と、あなたはどちらを選択しますか?

職業訓練を受けたくなったあなた。今度は申し込みはどうしていいかわかりませんよね。

以下手順をご説明します。

 

 

職業訓練の申し込み手順

①訓練のコースを決める

再就職を目指して職業訓練の受講を希望される方を対象に、各訓練実施校で、訓練コース見学・説明会を開催しております。ハローワークで指定日に各訓練実施校の合同説明会を行っている場合もあります。
施設見学に足を運び、実際の施設、実習機器や実習風景を自分の目で見ることで、あなたが受講したいコースを見つけることが最初の一歩です。
(詳細リンク:職業訓練で迷ったら・・?失敗しない選び方で満足いく職業訓練を受講するポイント

 

②応募資格

ハローワーク(公共職業安定所)に求職申込をされている方で、ハローワークから受講指示又は推薦を受けられる方 (原則として受講開始日から遡って1年以内に公共職業訓練や求職者訓練を受講していない方)が対象となります。

 

③お申込み

最寄のハローワーク窓口へ相談のうえ、「受講申込書」(写真(縦3cm×横2.5cm)1枚貼付)をもらい、希望される訓練コースの応募期日までにハローワークへ提出して下さい。
※「受講申込書」は、最寄りのハローワーク相談窓口でお受け取りください。訓練実施校で「受講票をください」と言ってももらえないので注意してください。

(参照リンク:どうすればスムーズに申請できる?!ハローワークでの職業訓練の申し込み方法 :福井労働局 の場合)

 

④選考

訓練の受講要件を全て満たしているかの確認をするため、筆記試験と面接を実施し、合計評価点の高い方からハローワークと協議の上で受講決定されます。
応募者多数の場合はここで選考される場合があります。
逆に応募者が少ない場合、よっぽど低くなければ合格枠に入る場合もあるので、「私には無理~(涙)」と言わず、イチかバチか受けて見ましょう。

【受講要件】訓練を受講できるのは次の要件をすべて満たす方と言われています。

  1. 訓練に関連する職種への就職を希望している方
  2. 訓練を受講することに熱意を有する方
  3. 訓練の内容を理解するために必要な基礎学力を有する方
  4. 訓練受講・修了に支障がない方(健康状態や受講態度等)

 

⑤合格発表

選考結果の通知は、個人あてに郵送されます。

 

⑥訓練開始

受講開始日に入所式を行います。新しい仲間と一緒に訓練ライフがスタートします。

受講料は一部の訓練を除き、無料の所が多いです。ただし、教科書及び作業服等の諸経費は実費の負担がある所があります。

費用は、訓練開始前に訓練実施校に直接支払いに行きます。

通常の訓練時間は、平均、平日の9:00~17:00の間で5~6時間するのが通常の職業訓練です。
目指す仕事が決まるまで、訓練と並行して就職活動に取り組むことも必要になってきます。

ここでやっと訓練が開始されるスタート日までに「受講証明書を保育園・こども園に提出したいので、証明と記入をお願いします」と訓練実施校に伝えます。

 

⑦就職活動の支援を受ける

再就職に向けて、コース担任及び就職相談員(キャリアコンサルタント)による個別面談を行い、それぞれの希望に応じたきめ細かな就職支援を行います。
求職情報誌による求人紹介や訓練校の求人の紹介など
各種求人情報の提供、キャリア形成、就職活動の進め方、履歴書・職務経歴書の作成方法、面接時のマナー等の支援をうけることになります。

 

⑧無事勤務先が決まったら保育園・こども園に伝えます。
後日勤務証明書を勤務先に記入してもらい保育園に提出します。
その他もろもろ必要な書類が園から伝えられますので指示に従いましょう。

 

これで晴れてお子様を保育園やこども園に入れることができます。

 

 

子育て中の父母子ともにハッピー!保育園に預けながら学べる職業訓練 まとめ

小さなお子様がいるお母様・お父様にも職業訓練という、スキルアップの道が開かれていることがおわかりいただけただでしょうか?

 

    1. 職業訓練とはハローワーク(公共職業安定所)が主催している、無料で受けられる学校のような授業・訓練ということ。
    2. 職業訓練は保育園・こども園に預けながら、通うことが出来る。
    3. 訓練が終わっても、職業訓練の卒業予定日又は終了予定日が属する月の末日まで、子供を保育園に預けながら求職活動にじっくり取り組める。
    4. 職業訓練の申し込み手順のまとめ
    1. 以上4つのお話をしました。
    1. 人生は一回きり!学んで損になることはなにもありません。

 

    子育てもお仕事も頑張る女性が素敵な職業生活が送れるように、職業訓練を賢く活用していきましょう。

(※上記の保育園・こども園要件は福井市に基づいたものを参考にしております。正確な要件はお住まいの市役所にお問合わせください。2016年7月25日現在)

 

子育てしながら学びたい!お役立ち情報を簡単に検索できるサイトをまとめました。こちらのリンク先もご覧ください。

あなたにあった職業訓練をカンタン検索、すぐに確認できる職業訓練受講給付金情報をまとめました。

 

 

作成者 山岸

Twitter

Facebook

LINE

カテゴリ

Twitter

Facebook

アーカイブ